プロの住宅レシピ 発想の転換!ドアの内側にとりつけた紙巻き器
 
                              
                  金谷 聡史                
              限られた面積の中で、極力住まう人の要望をかなえていこうとすると、どうしてもトイレの面積などが小さくなることがあります。
この住宅でも、トイレのスペースはかなりミニマムなものになっていました。そこでどこに取り付けるか問題になったのが紙巻き器でした。使用しやすい位置につけると、今度は入るときに邪魔になるという状態で、これが毎回のこととなると結構なストレスになるな、と考えました。そこで悩んだ末に出したのはドアの内側に紙巻き器をつけるというアイディアでした。
入るときにはドアを開くので、邪魔にはなりませんし、閉じれば使う際にちょうどいい高さの部分に設置できるので問題ありません。紙巻き器のデザインもいかにもトイレという感じではなく、シンプルでスタイリッシュなものを選択して、この方法を実現しました。
 
                
                 
                
                 
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                  