K家族のいえ/K's Family House

作品紹介

環境設備エンジニアとその家族のために設計された、東京都練馬区における木造2階建の住宅の計画。これからの時代の家族の健康のための様々な次元の環境デザインを試みました。
サーカディアンリズム(地球の自転周期(24時間)と同調する人体の生物学的リズム)が自然と整う住まいを目指し、高密な住宅地に位置しながらも外部環境と緩やかにつながるような光や風の環境デザインを行なっています。
さらに、自然エネルギーを活用した快適な温熱環境とするために、高気密・高断熱に加えて、水蓄熱床冷暖房を採用することで建物の蓄熱性を向上させています。無垢材の床と合わせて接触温冷感にも配慮しました。
2階は大きなワンルームでありながらも、家族それぞれが居場所を感じられるよう、マテリアルや床・天井レベルの違いによってさまざまな場所性を作り出し、1階は家事動線が回遊できる間取りとし、子育て世帯の忙しい日常をサポートする計画となっています。

 

Photo : 根本友樹

作品データ

所在地: 東京都 練馬区

延床面積: 99.8㎡

作品集

物件

■ 高田のルーム/Trim

東京都豊島区にある築44年RCマンション1室内の改修計画。家...
物件

■ K家族のいえ/K's Family House

環境設備エンジニアとその家族のために設計された、東京都練...
物件

■ 羽の家/wing room

東京都北区にあるRCマンション1室のフルリノベーションの計...
物件

■ 安城の家/Villa 801

愛知県安城市にあるRCマンション1室のフルリノベーションの...