• 物件
  • 物件
  • 物件
  • 物件
  • 物件

合同会社 TAWs DESIGN

「環境」と「つながり」から創造する場づくりをテーマに設計活動を行っています。
住まいは、みんなで力を合わせて作り上げていくものなので、お気軽にご相談下さい。


住所: 埼玉県川口市鳩ヶ谷本町4-12-19-1階

TEL : 080-5453-6126
E-mail :tanabe@tawsdesign.com
URL : https://tawsdesign.com/

土地探しも相談可能

関連ページ

作品集

物件

■ 光が注ぎ風が通る住まい

戸建住宅が建ち並ぶ計画地は、北側は道路に接し、南側は敷地より1m程高くに遊歩道があり、敷地の間口に対して奥行きのある敷地となります。

この敷地形状を考慮し、LDK・子供部屋・ロフトなどアクティブな機能を2階に集約しています。

2階部分は、ロフト階の南北の外壁をセットバックすることにより、南北に長い住まいでありながら、自然光が注ぎ、煙突効果によって風通しが良い室内環境を実現しています。

また、LDKが生活のメインストリートとなるようにプラニングし、LDKに面する子供部屋はパーティションのような半個室とすることで、2階全体が大きな1室空間でありながら、適度なプライバシーを確保できます。

この室内環境とプランニングが一体となり、豊かな住環境を形成します。

■ 径のある住まい

昭和後期に宅地造成された北側の私道に接する旗竿敷地であり...

プロの住宅レシピ

プロの住宅レシピ

■ 間がつなぐ、光と気配のめぐる柔らかな居場所

埼玉県春日部に6人家族と猫2匹が暮らす、5LDKの広々とした住宅。



通り土間・吹き抜け・バルコニーの「3つの間」を立体的に繋いだ空間に、光と風がめぐり、家族の気配がふわりと通り抜けます。
設計全体は、ご主人の意向で和の要素を基調に構成され、家族それぞれのリズムを静かに支えています。



家の内と外をゆるやかにつなぐこの空間は、農村地域の名残りがある豊かな風土と、ご友人を招いてBBQを楽しむようなアウトドアなライフスタイルに呼応しています。

この住まいの中心にある最も象徴的な空間は、エントランスにある通り土間。

夏には、この通り土間によって空気が抜けて涼しさを生み、冬には、土間床が日射熱を蓄えることで夜間の温度低下を抑える役割も担っています。



この計画により生まれる自然な風の流れは、機械に頼らず快適に過ごす工夫であり、日本人の本来の暮らし方にも通じる、環境へのやさしい配慮でもあります。



土間をひとつ隔てた先に設けられたのは、帰宅が遅くなるご主人の離れの部屋。リビングから少し離れたこの場所は、晩酌を楽しみながらひと息つける、大人のための静かな余白です。



2Fには屋根の勾配をそのまま活かした高く開放的な天井。
そこにシンプルなペンダントライトとブラケットライトで照明の重心を低くすることで、光のバランスを整えます。

このように生体リズムに則った健康への配慮が、家族をやさしく包んでいます。



家族6人と猫たちがちょうどいい「間合い」を保ちながら暮らしており、賑やかさと柔らかさが共存する、日常そのものを包むような居場所がそこにはありました。